秋の丹波遠足
こんにちは、淡路こども園です。
9月25日に毎年恒例の秋の丹波遠足に行ってきました
当日はとっても晴れて暖かく、ぽかぽか陽気でした。
今年はコロナ対策として、芋掘りの時間を3回に分けるなど対策をとって実施しました。
お父さんやお母さん、先生やお友だちと一緒に畑をスコップで掘り掘りすると…

「わー!出てきた!」、とっても大きなサツマイモが土の中からゴロゴロ。


今年はこんなに大きなサツマイモが採れました!
お芋掘りが終わったあとは秋の丹波を散策
今年は秋の丹波をいっぱい堪能できるようにウォークラリーを開催しました。

ススキの迷路やお寺の鐘などにポイントを設置!
シールを集めながら、綺麗なお花や落ち葉を見つけたりして秋の丹波を楽しみました。


淡路こども園 By 豆大福
淡路こども園のホームページはこちら
→http://www.suisen.or.jp/awaji_kodomoen/
9月25日に毎年恒例の秋の丹波遠足に行ってきました

当日はとっても晴れて暖かく、ぽかぽか陽気でした。
今年はコロナ対策として、芋掘りの時間を3回に分けるなど対策をとって実施しました。
お父さんやお母さん、先生やお友だちと一緒に畑をスコップで掘り掘りすると…


「わー!出てきた!」、とっても大きなサツマイモが土の中からゴロゴロ。


今年はこんなに大きなサツマイモが採れました!
お芋掘りが終わったあとは秋の丹波を散策

今年は秋の丹波をいっぱい堪能できるようにウォークラリーを開催しました。

ススキの迷路やお寺の鐘などにポイントを設置!
シールを集めながら、綺麗なお花や落ち葉を見つけたりして秋の丹波を楽しみました。


淡路こども園 By 豆大福

→http://www.suisen.or.jp/awaji_kodomoen/