Shall we ダンス?
こんにちは!ワークセンター豊新です。
残暑厳しいなかですが💦みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて、早いもので8月ももう終わりを迎えました。
雨が降ったあとの涼けさには秋を感じる今日この頃に、どうしても
「このはかなくも切ない季節のうつろいを、みんなで味わいたい…!」
そう思いたちました。
居ても立っても居られず、次のダンスの活動時間に、『盆踊りを踊ろう!せっかくなら縁日っぽく飾りつけたい!』というわたくしの妄想をみなさんに話してみると…
「利用者さんのみなさんにも相談して、アイデアをもらおうよ!」というナイスな意見をもらい…
前日ですが利用者さんと職員の方から出たたくさんのアイデアをもとに、スタートダッシュをきりました!

そしてあれよあれよという間に…

射的やコイン落とし、スーパーボールすくい、ベビーカステラなどの屋台風の飾り付け🎵

そして見てください!

提灯が灯り、垂れ幕まであります!
「盆踊り大会」
なにやらたいそうなことになっています✨
いつもは創作に参加されない方も、興味を持って参加してくださったり、なかには何が起こるの?と心配そうに見守ってくださったりする方も…

そして当日。
みなさんの協力もあってなんとか形になりました👏



浴衣をお持ちの利用者さんと職員さんには、自前の浴衣をご持参していただきました!

なかには法被や作務衣姿の方も…!笑
着付けだけでも日本の文化に触れるいい機会で、職員さんが帯の着付けに四苦八苦していると、それも利用者さんはおもしろがってくださり釘付けでした😁
プチ縁日も楽しんだところで…




盆踊りといえばみなさんなじみの一曲、炭坑節🎵



こうして最後は炭坑節をみんなで覚えて踊り、盆踊り大会の幕が下りました😊
日本の気候は本当に豊かで、ありがたいことに四季というものを感じられます。
春🌸 夏🌞 秋🍂 冬⛄、ふとした瞬間に季節を感じられると、過ぎていく日々も愛おしく思うのはわたくしだけではないはず。
四季の移ろいに心動かされ、季節を感じながら、味わい楽しむことができた時、
いつもの暮らしもよりいっそう豊かになるのではないでしょうか?
先日の盆踊り大会もそんなひとときとなっていますように…!
そして今年度から始めたダンスの時間は、こんな感じで新体操、盆踊りと幅を広げて活動中です!
これからも日本の各地域や世界のダンスを勉強しながら、みんなで体験していきたいと思います。
しかし講師を務めるわたくしは踊ることが好きなだけで技術も知識も何もないのです💦
それが故にみんなで見よう見まねで身体を動かし、可笑しくてお互いに笑いあって、そんなダンスの活動の時間となっています😊
心も身体もほぐれて、おまけに運動になる、みなさん、踊るってなかなかいいですよ♪
これを機にぜひみなさんも一緒にどうですか❓
Shall we ダンス?
ワークセンター豊新 by カミツレ
ワークセンター豊新のホームページはこちら
→http://www.suisen.or.jp/workcenter_hoshin/
残暑厳しいなかですが💦みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて、早いもので8月ももう終わりを迎えました。
雨が降ったあとの涼けさには秋を感じる今日この頃に、どうしても
「このはかなくも切ない季節のうつろいを、みんなで味わいたい…!」
そう思いたちました。
居ても立っても居られず、次のダンスの活動時間に、『盆踊りを踊ろう!せっかくなら縁日っぽく飾りつけたい!』というわたくしの妄想をみなさんに話してみると…
「利用者さんのみなさんにも相談して、アイデアをもらおうよ!」というナイスな意見をもらい…
前日ですが利用者さんと職員の方から出たたくさんのアイデアをもとに、スタートダッシュをきりました!

そしてあれよあれよという間に…

射的やコイン落とし、スーパーボールすくい、ベビーカステラなどの屋台風の飾り付け🎵

そして見てください!

提灯が灯り、垂れ幕まであります!
「盆踊り大会」
なにやらたいそうなことになっています✨
いつもは創作に参加されない方も、興味を持って参加してくださったり、なかには何が起こるの?と心配そうに見守ってくださったりする方も…

そして当日。
みなさんの協力もあってなんとか形になりました👏



浴衣をお持ちの利用者さんと職員さんには、自前の浴衣をご持参していただきました!

なかには法被や作務衣姿の方も…!笑
着付けだけでも日本の文化に触れるいい機会で、職員さんが帯の着付けに四苦八苦していると、それも利用者さんはおもしろがってくださり釘付けでした😁
プチ縁日も楽しんだところで…





盆踊りといえばみなさんなじみの一曲、炭坑節🎵



こうして最後は炭坑節をみんなで覚えて踊り、盆踊り大会の幕が下りました😊
日本の気候は本当に豊かで、ありがたいことに四季というものを感じられます。
春🌸 夏🌞 秋🍂 冬⛄、ふとした瞬間に季節を感じられると、過ぎていく日々も愛おしく思うのはわたくしだけではないはず。
四季の移ろいに心動かされ、季節を感じながら、味わい楽しむことができた時、
いつもの暮らしもよりいっそう豊かになるのではないでしょうか?
先日の盆踊り大会もそんなひとときとなっていますように…!
そして今年度から始めたダンスの時間は、こんな感じで新体操、盆踊りと幅を広げて活動中です!
これからも日本の各地域や世界のダンスを勉強しながら、みんなで体験していきたいと思います。
しかし講師を務めるわたくしは踊ることが好きなだけで技術も知識も何もないのです💦
それが故にみんなで見よう見まねで身体を動かし、可笑しくてお互いに笑いあって、そんなダンスの活動の時間となっています😊
心も身体もほぐれて、おまけに運動になる、みなさん、踊るってなかなかいいですよ♪
これを機にぜひみなさんも一緒にどうですか❓
Shall we ダンス?
ワークセンター豊新 by カミツレ

→http://www.suisen.or.jp/workcenter_hoshin/