2020/12/23

ニコニコファーム

ワークセンター豊新の畑「ニコニコファーム」では、コロナに負けず今年は、たくさんの実りがありました🌱
畑の肥料も、利用者の方が野菜くずを細かく切って、作ってくださっています。

20201223_1.jpg

米ぬかと一緒に発酵させ良い土を作って畑に撒きました。
そして、春にはイチゴがなり、ニコニコファームの畑でいちご狩りを楽しみました。

20201223_2.jpg

夏には、立派なスイカが育ちみなさんも「わぁ、大きいスイカ」とうれしそうにされて、都会の畑でも自然を感じることができました。

20201223_3.jpg

秋には、一生懸命お芋掘りをしてたくさんのお芋が取れました。

20201223_4.jpg

20201223_5.jpg

他には、ピーマン・トウモロコシ・キュウリ・ゴーヤ・トマト・ジャガイモ・ナス・枝豆・パセリ・菊芋・オクラ・レモン・大根・人参・玉ねぎ…とたくさんの野菜が育ちました!

20201223_6.jpg

水やり、畑の手入れとがんばっていて、週に1回は必ず畑を見回り、元気に育っているか確認して大切に育てました。

20201223_7.jpg

育てた野菜は昼食で使ってもらっています。「私がとったトマト」とうれしそうに話すと「アイコやなぁ」と、トマトの品種の名前も出てくるほど詳しい方もいます。

20201223_8.jpg

他にも、誕生日会でお芋羊かんにしてもらったりと何に変わるかとても楽しみにされている方も…🎵

「次は、スイートポテト!!」など、楽しそうな会話も飛び交っていました。
ニコニコファームはとっても小さな畑ですが、作物を育てる場は、心を育み、食への関心と人とのやりとりが生まれる、とてもいい場所だなぁ、とうれしくなりました✨

ワークセンター豊新 by サクラ


ワークセンター豊新のホームページはこちら
 →http://www.suisen.or.jp/workcenter_hoshin/
2020/12/16

スナップショットinワークセンター豊新

こんにちは、ワークセンター豊新です!
新型コロナウイルスの感染予防に努めながら、みんなで元気な毎日を送れるようにがんばっています。

お出かけや旅行になかなか行けないこの時期ですが、そんな日々でも、皆さん小さな幸せを大切にしながら暮らしています。

おいしいものを食べる、仕事をがんばる、趣味の時間を大切にする、などなど…
皆さんが日々のなかで楽しまれていることはいろいろとあり、記事にしたいことはたくさんありますが、今回はファッションを楽しまれている方をご紹介したいと思います👘

20201216_1.jpg

「グループホームのスタッフさんと遊びに行った時に、買ったお気に入りの服です」と話してくださったのは、笑顔がすてきな利用者Aさん!いつも植木や花壇の草花を気にかけてくださっています🌷

20201216_2.jpg

「この服を着ているとみんなが声をかけてくれるからうれしい」というエピソードを話してくださいました。とても似合っておられます

次に撮影させてもらったのは、いつも個性的なファッションを楽しまれている職員Bさん。

20201216_3.jpg

「サルエルパンツが大好きですが、作業や支援に支障をきたすので、ゆったりとしたこのズボンを気に入ってたくさん履いています」

20201216_4.jpg

ブローチは以前に城崎温泉で購入されたそうです、素敵✨
私も、明日はお気に入りの服を身につけて、1日を過ごしてみます♪

ワークセンター豊新 by カミツレ


ワークセンター豊新のホームページはこちら
 →http://www.suisen.or.jp/workcenter_hoshin/