2023/11/13

スポーツフェスタを通じて

こんにちは!風の輪です。

10月6日に、西淀川区主催の「障がい者のためのスポーツフェスタ」が開催されました。
西淀川区内の通所事業所に呼びかけ、午前と午後の2部制に分かれて、各事業所からスタッフと利用者さんたちが西淀川区支援学校の体育館に集合しました!
風の輪も、事業所への呼びかけや連絡調整の役割を担っており、当日も参加させていただきました😊

また、レクリエーションは大阪市舞洲障がい者スポーツセンターと大阪市長居障がい者スポーツセンターのスタッフの方が来てくださり、いろいろな種目を展開してくださりました。

・風船バレー
・フリスビーでリングの枠内を狙う「フライングディスク」
・パラリンピック正式種目にもなった、ボールのコントロールを競う「ボッチャ」 等…

20231113_1.jpg

20231113_2.jpg

午前の部には、西淀川区のゆるキャラ「に~よん」が登場!
に~よん体操を教えてもらい、皆さんと楽しく体を動かしました。また、記念写真を一緒に撮られている方もおられました📷

20231113_3.jpg

午後の部には、西淀川区と連携協定を結ばれているラグビーチーム「レッドハリケーンズ」の選手の皆さんが、地域貢献活動として、なんと直々にレクリエーションを展開していただきました!
実際に使うラグビーボールを使ってパスワークをしたり、選手に持ち上げてもらう技…ラインアウトの体験もさせてもらったり、体験された方からはその高さに「スゲーっ!」「キャー!」と大興奮でした🏉

最後には、2チームに分かれての球入れ競争!会場全員が全力で挑み、はじめから最後まで、ワイワイとにぎやかな雰囲気で楽しめる時間となりました😆

こういったハンデをお持ちの方も一緒に楽しめるスポーツイベントは、今までスポーツに触れる機会に恵まれなかった方にも楽しみを知っていただける機会だと思います。今後、継続されていき西淀川区の恒例行事として浸透していくことができれば良いな、と感じました。

また、事業所同士が共同で何かを楽しむ機会ができたことも、西淀川区の福祉の絆がまた少し深まったのではないかと思います。
楽しかったー🎵

20231113_4.jpg

風の輪 By おすしスキー


風の輪のホームページはこちら
・西淀川区障がい者基幹相談支援センター風の輪
 →http://www.suisen.or.jp/kazenowa/
・此花区障がい者基幹相談支援センター風の輪
 →http://www.suisen.or.jp/kazenowa_konohana/