2021/10/25

秋の散歩

こんにちは!姫島こども園です。

朝夕はめっきり寒くなり、葉っぱの色づきと共に秋の深まりを感じます。今回は放課後等デイサービスの散歩の様子を紹介します。
姫島こども園から少し歩いたところの公園へ散歩に出かけ、その道中で、秋にしか発見できないものをたくさん見つけてきました🍁

20211025_1.jpg

20211025_2.jpg

道にはどんぐりや落ち葉がたくさんあり、「あ!大きいどんぐり落ちてる!」「ここにもいっぱいあるよ」と友だち同士で見つけ合ってます。大きいどんぐりに小さいどんぐり、木の実に赤い葉っぱ…あっという間に袋の中はどんぐりや落ち葉でいっぱいに🎵

20211025_3.jpg

木に名前の貼り紙が貼られているのを見つけて「先生、これなんて読むの?」と興味津々。

20211025_4.jpg

犬を連れて散歩している地域の方に、「さわってもいい?」と自分から声をかけ犬と触れ合う姿もありました。

散歩で集めたどんぐりなどはうれしそうに職員やお母さんたちに見せ、大切に家に持って帰っていました。🍂

春夏秋冬のなかでも秋はいろいろな発見がある季節だと思います。
散歩などに出かけられる際には、ぜひ、自然に触れあいながら秋を楽しんでください😊

姫島こども園 by てと


姫島こども園のホームページはこちら
 →http://www.suisen.or.jp/himejima_kodomoen/