2023/06/30

ふれあいバザール

こんにちは。
支援センター風の輪です。

私は今年の4月から風の輪に配属になりました。
新しい環境で障がいの制度や手続き、用語など新しく覚えることも多いですが、日々勉強だと思いがんばっています。よろしくお願いします😊
風の輪は、障がいがある方も地域でいきいきと生活できるように、地域の新たな社会資源の開発や地域貢献、地域と障がいがある方を結ぶお手伝いをしています。

先日、ワークセンター豊新と豊新地域活動協議会主催の「ふれあいバザール」に、風の輪の職員として参加しました。私が担当したのは、ワインブースです。なぜ、ワインかと言いますとお恥ずかしいのですが、趣味が講じて数年前にソムリエの資格を取得したこともあり、イベントの時にはワインブースを担当しました🍷

前日までは土砂降りの雨でしたが、当日は天気も良く、イベント日和でした🌞

20230630_1.jpg

20230630_2.jpg

↑左に写っているワインの絵は、ワークセンター豊新の利用者さんが和紙で作成してくれた素敵なポスターです♡

20230630_3.jpg

↑今回は、気軽に飲んでいただいけるような感じを目指しましてアレンジしました。ワークセンター豊新の畑で収穫したミントを浮かせました。

他にもフード、ワークショップや、ゲームコーナーなど盛りだくさんで大盛況でした。
地域の皆さんや利用者さん、保護者の方々とお会いでき、お話も出来たので本当に充実した楽しい一日でした。ありがとうございました🎵

風の輪 By 職員N


風の輪のホームページはこちら
・西淀川区障がい者基幹相談支援センター風の輪
 →http://www.suisen.or.jp/kazenowa/
・此花区障がい者基幹相談支援センター風の輪
 →http://www.suisen.or.jp/kazenowa_konohana/